手段の目的化のために僕らがやるべきこと #unmochi

自己紹介

  • 五十嵐邦明
  • spice life 開発部長
    • エンジニアは10人ぐらい
  • 花粉の人
    • 社内の「花粉症疎開制度」を用いて沖縄・台湾で仕事をした

tmix考古学

  • 現在7歳
  • 最初はPHP
  • そこからRails2.3に変更した
  • コード管理はSVN
  • サーバスケールアップ不可

tmix技術史

  • SVNからGitへ
  • PC版とSP版の統合
    • Rails3.2へ
  • AWSでスケールアップ可能に
  • Rails4.0 / 4.1へ
  • 画像生成サーバの誕生
  • バックオフィス管理システムの刷新

自分の仕事内容

  • エンジニアのモチベーションと事業利益のベクトルを合わせるのが仕事

セキュリティ対策はチャンス

  • 「やらないと顧客情報が流出しますが」と言って、それでも断られることはほとんどない

やらなくてはならないことをやり終えて次のステップへ

  • やりたいことをやるために事業を成長させる
  • 高負荷とかデータ解析とか、ナチュナルな手段の目的化

心がけていること

  • 精度をハッカブルに保つ

会社の方針

  • コードを書いたことがない人は採用しない
    • 財務の人とか企画の人とかも含む

納得感を持って仕事に取り組める環境つくり

  • 余計なことしないで!ではなく、やるべきことをやって!
  • 空いている時間で作っているのが意外に便利なツールになったり

まとめ

  • 事業利益とやりたいことを繋げる
  • セキュリティ対策はチャンス
  • それでも会社が動いてくれなければspice life に転職を

おまけ

  • bot上にTシャツ絵文字で売上を載せたり
  • 日報にポエム欄あり(おすすめ)

質問

Q. メンバーから見て五十嵐さんの発表はどう思ったのか

  • 企画や社長と近い話をするが、五十嵐さんがワンクッション挟んでくれるのはすごい良い。モチベーション維持に役立っている

感想

  • 開発周りの環境ってとても大事
  • ただ、仕事には制約条件があるわけで、それをどう突破するのかが少し気になった