SQiP

ソフトウェア品質シンポジウムに参加したけど、もっとオープンな場になってほしいと感じました #SQiP

9/17と9/18にソフトウェア品質シンポジウム(SQiP)に参加してきました。 イベント自体は9/16にもありました www.juse.jp 運営の方々、3日間本当にありがとうございました! それぞれのセッションについては以下の別記事を見ていただければと思います。 大変な…

ソフトウェア品質シンポジウム『不具合と開発現場の実態に基づくテスト分析手法の提案』 参加レポート #SQiP

はじめに 本発表における用語は概ねISTQBに準じます 研究の動機 どうしても不具合は発生する 再発防止の活動を行っている テストに関する不具合は不十分 上位のテストレベルでないと検出できない 中には平易な手順で発生するものもある 不具合の分析 対象は…

ソフトウェア品質シンポジウム『共通言語としての欠陥特性の提案』 参加レポート #SQiP

はじめに 第7分科会の発表 そのまま現場に持って行くことができるわけではない 本日お伝えしたいメッセージ 「ソフトウェア欠陥」そのものを見つめなおそう 問題提起 バグが伝わらない QAがメモリリークとDevに伝えた 後日見てみたら、バグ票に全然違うこと…

ソフトウェア品質シンポジウム招待講演『JR東海の鉄道事業運営を支える情報システムの取り組み』 参加レポート #SQiP

自己紹介 石川 勝隆 1989年JR東海入社 エクスプレス予約システムの開発に従事 2001年9月3日サービス開始 東海道新幹線の特徴 1日あたりの列車本数…350本 輸送人員…43.1万人 東京〜新大阪間の所要時間は2h22m 遅延時間は0.6分 安全綱領 安全第一 昭和26年の事…

ソフトウェア品質シンポジウム『ソフトウェア欠陥予測アルゴリズム~欠陥混入メカニズムのモデリング手法を利用した欠陥予測方法の提案~』 参加レポート #SQiP

目指す姿 発生しうる誤りや欠陥の種類を特定する 欠陥がどこに、とかどれくらいあるのか分かるの?という訳ではない 欠陥予測を使い、脱炎上プロジェクト、市場バグゼロへ 欠陥予測のイメージ カレーうどん 白いシャツ すする 汁が付着する 紙エプロンを着用…

ソフトウェア品質シンポジウム『テスト分析の概略』 参加レポート #SQiP

はじめに SQuBOK V2には「テスト分析」はありません 論文数が少ないですが、V3には載せたいと思っている 若者向けに今回の資料を作った けど参加者を見ると平均年齢が高め 目的 テスト分析がどのようなものかを知ることで、テスト設計の質を改善するため テ…