2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、Reactive System Meetupに行ってきました。 Reactive System Meetup in 西新宿 (2015/08/18 19:00〜)reactive-shinjuku.connpass.com Reactive とは何か スライド speakerdeck.com 感想 正直、内容てんこ盛りで、時間内に全て把握することは難しかった…
はじめに 8/14〜16にかけて、ビックサイトでコミックマーケットが行われていました。 それに合わせ、Code Zineに技術系同人誌の紹介が載っていました。 ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2015年夏版)codezine.jp これ…
久々の野球(ロッテ)ネタ。 「熱く燃えてる」コールとは 千葉ロッテマリーンズの今年のスローガン「翔破 ~熱く!勇ましく!!泥臭く!!!」にちなんで、QVCマリンでのヒーローインタビューで行っているコール。 ヒロインに立った選手1人が、ヒロインの最…
今日、うんもち(運用フェーズになった自社サービスを抱えた会社のエンジニアってどうやってモチベ―ション維持してるの?)勉強会に参加してきた 運用フェーズになった自社サービスを抱えた会社のエンジニアってどうやってモチベ―ション維持してるの?unmoch…
自己紹介 こばやしとしあき アニメイトラボ CTO pixiv開発マネージャ Agenda 大事なこと2つ コンテキスト共有 挑戦と安定と職人気質 大事なこと2つ 挑戦と安定の○○を考えなおす モチベーションは○○もの コンテキスト共有 アニメイトラボは設立1期目 他のグル…
自己紹介 五十嵐邦明 spice life 開発部長 エンジニアは10人ぐらい 花粉の人 社内の「花粉症疎開制度」を用いて沖縄・台湾で仕事をした tmix考古学 現在7歳 最初はPHP そこからRails2.3に変更した コード管理はSVN サーバスケールアップ不可 tmix技術史 SVN…
自己紹介 伊藤大輔 GMO くまポン システム部 クーポンサイトの運用・保守・開発 Agenda 運用エンジニアのFACTの共有 モチベーションの説明 おすすめのモチベーション 運用エンジニアとは 自社サービスを提供 新規開発を既に終えている 運用・保守・開発を行…
自己紹介 しおばらひろあき ハイロウテック 転職10回以上 前提組織例 サービスのリリースが完了し、維持・運用に入った組織 陣容 ディレクター 実際は社畜的な働きをしている 企画 制作 エンジニア 理論武装 モチベーションがなぜ必要か 科学的管理法(能率…