July Tech Festa と他の勉強会との繋がり #jtf2015

はじめに

July Tech Festa 2015が行われたのはもう1ヶ月以上前ですか。"July"ですものね。

2015.techfesta.jp

とあるきっかけで、このイベントのことを振り返る機会ができたので、振り返ってみます。

July Tech Festaはインフラのためだけのイベントではない

July Tech Festa 2015のテーマは以下のように書いてあります。

共有しよう! インフラテクノロジー・ユースケース2015
― ITインフラを取り巻くエコシステムはどうなる? ―
About - JTF2015 (July Tech Festa)

しかし、セッション内容を見てみると、インフラに限らず、アプリケーションエンジニアにも有用な情報が沢山ありました。

July Tech Festa と他の勉強会との繋がり

振り返るにあたって、July Tech Festaの参加したセッションと、July Tech Festaの前後で私が参加した、他の勉強会とをキーワードで結んでみました。*1

  • 全体

f:id:nihonbuson:20150905230158p:plain

  • 左半分 f:id:nihonbuson:20150905230432p:plain

  • 右半分 f:id:nihonbuson:20150905230444p:plain

このうち、背景の色は以下のように区別しています。

  • 背景が水色…July Tech Festaのセッション

  • 背景が紫色…インフラ関係の内容の勉強会

  • 背景が黄色…開発関係の内容の勉強会

  • 背景が緑色…テスト関係の内容の勉強会

July Tech Festaはインフラのイベントですが、キーワードから考えるとインフラだけでなく、開発やテストにまで関わりを持てるような、素晴らしいイベントでした!

そして、July Tech Festaを通じて、様々な勉強会が、個々の勉強会で独立せず、線で繋がっていくことをすごく実感しました。

July Tech Festa で参加したセッション

ちなみに、July Tech Festa 2015では、以下のセッションに参加し、全てレポートとしてこのブログに残しました。

そもそもなんでこんな投稿を今さら書いたのか

July Tech Festa の実行委員の方が、私が書いたレポートの一つをベストブログ賞に選んでいただいたためです。

2015.techfesta.jp

上記の記事から抜粋した画像 f:id:nihonbuson:20150905232933p:plain

ということで、副賞として iPad Air 2 を頂きました。

本当にありがとうございます!

f:id:nihonbuson:20150905231807j:plain

来年もありましたら、ぜひ参加したいと思います!

*1:ちなみに、ここに載せた「他の勉強会」のほとんどは、このブログに参加レポートを載せています。興味のある方は「勉強会」カテゴリからどうぞ