2015-01-01から1年間の記事一覧

価値を届ける技術 #bpstudy

スライド 価値を届ける技術 #bpstudy 96 from hirokiky www.slideshare.net 価値 技術ってそれだけだったら意味が無い 日経にとっての価値は情報(記事) 情報を届ける 使いやすい 落ちない 早い/強い 内部的な価値 開発者が楽しい ごちゃごちゃしたコードは…

日経電子版開発内製化の取り組み #bpstudy

スライド speakerdeck.com 自己紹介 鈴木陽介 2001年入社 元々は編集の仕事をしていた アプリ内製化の話がバズりました 新聞業界の反響がすごかった 「伊藤直也さん紹介してください」と言われた 日本経済新聞について 1876年12月に創刊 最初は物価について…

Reactive System Meetup に参加してきました #reactive_shinjuku

昨日、Reactive System Meetupに行ってきました。 Reactive System Meetup in 西新宿 (2015/08/18 19:00〜)reactive-shinjuku.connpass.com Reactive とは何か スライド speakerdeck.com 感想 正直、内容てんこ盛りで、時間内に全て把握することは難しかった…

コミケで買った技術系同人誌を紹介する

はじめに 8/14〜16にかけて、ビックサイトでコミックマーケットが行われていました。 それに合わせ、Code Zineに技術系同人誌の紹介が載っていました。 ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2015年夏版)codezine.jp これ…

ロッテの「熱く燃えてる」コールの翌日は勝てるのか調べてみた

久々の野球(ロッテ)ネタ。 「熱く燃えてる」コールとは 千葉ロッテマリーンズの今年のスローガン「翔破 ~熱く!勇ましく!!泥臭く!!!」にちなんで、QVCマリンでのヒーローインタビューで行っているコール。 ヒロインに立った選手1人が、ヒロインの最…

うんもち勉強会に参加してきた #unmochi

今日、うんもち(運用フェーズになった自社サービスを抱えた会社のエンジニアってどうやってモチベ―ション維持してるの?)勉強会に参加してきた 運用フェーズになった自社サービスを抱えた会社のエンジニアってどうやってモチベ―ション維持してるの?unmoch…

挑戦と安定と職人気質 #unmochi

自己紹介 こばやしとしあき アニメイトラボ CTO pixiv開発マネージャ Agenda 大事なこと2つ コンテキスト共有 挑戦と安定と職人気質 大事なこと2つ 挑戦と安定の○○を考えなおす モチベーションは○○もの コンテキスト共有 アニメイトラボは設立1期目 他のグル…

手段の目的化のために僕らがやるべきこと #unmochi

自己紹介 五十嵐邦明 spice life 開発部長 エンジニアは10人ぐらい 花粉の人 社内の「花粉症疎開制度」を用いて沖縄・台湾で仕事をした tmix考古学 現在7歳 最初はPHP そこからRails2.3に変更した コード管理はSVN サーバスケールアップ不可 tmix技術史 SVN…

運用にモチベを求めるのは間違っているだろうか #unmochi

自己紹介 伊藤大輔 GMO くまポン システム部 クーポンサイトの運用・保守・開発 Agenda 運用エンジニアのFACTの共有 モチベーションの説明 おすすめのモチベーション 運用エンジニアとは 自社サービスを提供 新規開発を既に終えている 運用・保守・開発を行…

ぼくがかんがえたさいきょうのモチベーションを維持するための環境づくり #unmochi

自己紹介 しおばらひろあき ハイロウテック 転職10回以上 前提組織例 サービスのリリースが完了し、維持・運用に入った組織 陣容 ディレクター 実際は社畜的な働きをしている 企画 制作 エンジニア 理論武装 モチベーションがなぜ必要か 科学的管理法(能率…

July Tech Festa2015に参加してきました #jtf2015

レポートを全部書いたので、一番前に持っていくために再掲。 昨日、July Tech Festa 2015に参加してきました。 <a href="http://2015.techfesta.jp/" data-mce-href="http://2015.techfesta.jp/"&am…

「HashiCorpとAtlasのインフラ管理 ― 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか(仮)」参加レポート #jtf2015

スライド 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか from Masahito Zembutsu www.slideshare.net 自己紹介 前佛雅人 テクノロジエバンジェリスト 今日話すこと 失敗談 We Can Advance 自分の最強デッキを作ろう みなさん仕事楽しいですか 楽しいと楽は…

「最前線で戦う若手インフラエンジニアたちが語る『技術トレンド』と『数年後の未来』」参加レポート #jtf2015

自己紹介 モデレータ @deeeet 登壇者 @catatsuy @okkun @y_uuk1 @rrreeeyyy wakateinfra 新卒入社3年以内のインフラエンジニアで集まったコミュニティ 今回のセッションの目標・ゴール 若者は今のインフラ界隈をどう思っているのか 質問について #wakateinf…

「インフラエンジニアがUnityをやるべき、たった一つの理由」参加レポート #jtf2015

スライド インフラエンジニアがUnityをやるべきたった一つの理由 from axsh co., LTD. www.slideshare.net 自己紹介 山崎 泰宏 株式会社あくしゅ 代表取締役 質問 この画像(外国人が喜んでいる写真)のネットワークエンジニアたちは一体何に喜んでいるのか…

「外部サービスを使わずにPullRequestベースの開発をするために行ったこと」参加レポート #jtf2015

スライド Pull request based development from Kodai Sakabe www.slideshare.net 自己紹介 坂部広大 ツイッターアカウントは@koudaiii 2010年入社 2010年の社内環境 Trac and hiki and subversion Ruby 1.8.7 Gitが浸透していく時期だった 制約上、プログラ…

「OWASP Japan ― 情報セキュリティとのうまい付き合い方 ―」参加レポート #jtf2015

スライド speakerdeck.com 自己紹介 石切山 開 セキュリティの関わりが学生の頃 OWASP Open Web Application Security Projectの略 セキュリティ向上やセキュアなWebサービスの展開を目的として設立された ツイッターアカウントは@owasp OWASP Japan ドキュ…

「エンジニアのスキルパターンを作ってみた話」参加レポート #jtf2015

スライド インフラエンジニアのスキルパターンを作ってみた話 from Ken SASAKI www.slideshare.net 自己紹介 佐々木健 DMM.labo インフラ統括本部 コアテク部 ツチノコブログ執筆中 DMMについて サービスはどんどん増えている サービスが増えて、会員も増え…

「マイクロサービスで、一歩先行くImmutable Infrastructureを目指そう」参加レポート #jtf2015

スライド マイクロサービスで、 一歩先行くImmutable Infrastructureを目指そう from sho kisaragi www.slideshare.net 発表者のブログ [SOA] #JTF2015 で発表してきた(‘A`) [Microservices]oshiire.to 自己紹介 しょっさん 「よくここのアイコンとここの名…

「ベンチャーCTO、AWSエバンジェリストを経て考える、クラウド時代に向き合うエンジニア像のこれから」参加レポート #jtf2015

スライド ベンチャーCTO、AWSエバンジェリストを経て考える、クラウド時代に向き合うエンジニア像のこれから from Yasuhiro Horiuchi www.slideshare.net 自己紹介 堀内 康弘 経歴 少し前まではAWSのエバンジェリスト スタートアップのアドバイザーをしてい…

ゆもつよメソッド復習会のコンセプトについて

ブログの方では報告が遅れましたが、ゆもつよメソッド復習会の日程が決まりました! <a href="http://connpass.com/event/16922/" data-mce-href="http://connpass.com/event/16922/">第0回ゆもつよメソッド復習会 (2015/07/31 19:30〜)</a>conn…

Web Service QA Meeting Vol.1に参加してきました #webqa.meeting

昨日(7/13)、Web Service QA Meeting Vol.1 があったので参加してきました。 Web Service QA Meeting Vol.1 at NEXTperaichi.com ツイート上では、 #webqa.mtg とか #webqa *1とか書かれていましたが、きっと #webqa.meeting が正解なんだと思います。 登…

第三回システムテスト自動化標準ガイド読書会で発表して司会もしました

7月4日に第三回ギア本の読書会がありました。 <a href="http://software-test-automation.connpass.com/event/15691/" data-mce-href="http://software-test-automation.connpass.com/event/15691/">第三回 システムテスト自動化 標準ガイド 読書会 (2015/07/04 14:30〜)</a>software-test-automation.connpass.com 今までは司会をしていましたが、今回は発表をしました! しかも2章分! 今回は第5章を@masato…

第二回システムテスト自動化標準ガイド読書会で司会をしました&第三回で発表します

タイトル長い… さて、タイトルの通り「第二回システムテスト自動化標準ガイド読書会」で司会をしました。 第一回に引き続いての司会です。 第二回 システムテスト自動化 標準ガイド 読書会 (2015/05/23 14:30〜)software-test-automation.connpass.com 今回…

#WACATE 2015夏に参加してきました&ゆもつよメソッド復習会実施のお知らせ

先週、WACATE2015夏に参加してきました。 (まだ先週の話なのか。今週が慌ただしすぎてもっと前にやった気分…) 若手エンジニア向けワークショップ:WACATE (ソフトウェアテストワークショップ)wacate.jp WACATEとは 1泊2日で行われる、若手テストエンジニ…

Ansibleのハンズオンに行ってきました(リベンジ) #techcircleja

昨日、Ansibleのハンズオン&LT発表会に行ってきました。 Tech-Circle Ansibleをはじめてみました(ハンズオン勉強会) (2015/06/08 18:30〜)techcircle.connpass.com 前回、別のハンズオンでは環境構築で涙をのんだ私… Ansibleのハンズオンに参加してきました…

#AWS Summit 2日目に参加してきました

6月2日に引き続き、6月3日にもAWS Summit 2015 Tokyo に参加してきました。 &amp;lt;a href="http://www.awssummit.tokyo/index.html" data-mce-href="http://www.awssummit.tokyo/index.html"&amp;gt;AWS Summit Tokyo 2015 - クラウドで、未来を「今」に。…

#AWSSummit 1日目に参加して感じたこと

今日、AWS Summitに参加してきました 登録者数が13900名となり、 #AWSSummit のツイートも多く見られて、きっとNHKのNews Webの「つぶやきビッグデータ」でも出てくることでしょう さて、そんなAWS Summitですが、残念なことが結構あったので、2日目には改善…

#AWSSummit Tokyo 2015 DevCon 『デベロッパーが切り拓く、次の時代』

はじめに セッションで話されていた内容をメモしてたのでそれを残しておきます。 ただし、少し発言の主旨が違う所があるかも あと、発言内容は存在したけど発言者を間違えている可能性大です 登壇者 伊藤直也(以下、伊藤) 大場光一郎(以下、大場) モデレ…

Testing Casual Talks #2 に参加してきました #testingcasual

昨日(5月25日)、Testing Casual Talks #2 に参加してきました。 Testing Casual Talks #2 : ATNDatnd.org Ustreamの録画はこちら→上手く録画が出来ていなかったらしいです。 ツイートまとめ Testing Casual Talks #2 #testingcasualtogetter.com 一言に「Tes…

第6回Quesに参加してきました #quesqa

昨日(5月14日)、第6回Quesに参加してきました。 &amp;amp;lt;a href="https://atnd.org/events/64364" data-mce-href="https://atnd.org/events/64364"&amp;amp;gt;【増席!!】第6回Ques : ATND&amp;amp;lt;/a&amp;amp;gt;atnd.org QA専門の勉強会ですが、…